
CDレガネス
下部組織練習参加
プログラム
-
世界最高峰スペインサッカーアカデミー、エデュサッカーアカデミーがお届けする
-
あなたの夢を叶える、レガネス下部組織練習参加プログラム
-
ラ・リーガクラブレガネス下部組織(カンテラ)の練習に参加します。
-
世界トップレベルを体感しご自身を最大限まで上達させられます
-
コーチに評価された選手はプロチームへの道が拓けます
-
スペインでプロ契約を目指す方には最短・最適の道となります
-
Edusoccer アカデミーの練習では、元ラ・リーガ プロ選手・現役コーチ陣が貴方を指導します
-
今すぐプロ契約を希望される方は別料金でセグンダBクラブの入団テストを受けることも可能です(ただし、18歳以上でコーチが認めた方のみ)
- Time is TBDCalle de Villamayor de Santiagoラ・リーガ2部レガネスの練習に参加し、世界最高峰リーグのレベルを体験しよう。成績優秀者には入団への道が開けます。
DSエデュサッカーアカデミー
スペインプロトレーニング
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
CDレガネス練習参加プログラム
トップチームを目指せ!
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
週間スケジュール
レガネス下部組織練習参加費用(税込)
*上記金額は年間を通しての個人参加料金となり飛行機代は含まれておりません。チーム参加には割引が適用されます。
-
エクササッカースクール生、または、以前に当社主催のキャンプに参加された方には割引が適用されます。
-
大幅な為替の変動があった場合には予告なしに金額が変更になる場合があります。
参加費用に含まれるもの
-
宿舎 (アパート毎に最高5人の共同生活)- WiFi、AC、ケーブルTV 設備あり
-
朝食・昼食・夕食
-
ルームクリーニング
-
週3回のDS Edusoccerアカデミートレーニング
-
週3回のレガネス練習参加
-
月3回の親善試合
-
DSエデュサッカー& CDレガネストレーニングキット(シャツ・ショーツ・ソックス)
-
ラ・リーガ試合観戦(観戦が可能な場合)
-
週2回のスペイン語レッスン
-
空港往復・練習場往復・レガネス練習場往復、運転手、車
-
理学療法講義、理学療法士
-
24時間体制のスーパーバイザー
参加費用に含まれないもの
-
往復航空運賃・サーチャージ・空港税
-
海外旅行保険費用・留学保険費用
-
現地での観光費用、お土産代
-
個人で購入するスナック・飲み物・身の回り品代
-
電話代
-
その他、上記(参加費用に含まれるもの)に記載にないもの
宿 舎
よくあるご質問
飛行機代は幾らぐらいかかりますか?
飛行機代12歳未満の方、12歳以上の方(大人料金)により異なりますが直行便ですと凡そ12万円〜となります。尚、2020年スプリングキャンプの飛行機代は確定しております。詳細は募集要項(PDF)をご確認ください。
自分が選択したカテゴリー(年齢別)の練習に参加できるのですか?
原則としてできますが、参加者数がそのカテゴリー(年齢別)の定員に達してしまっている場合や参加者様のサッカーレベルによっては別のカテゴリーに振り分けられる場合もございます。
このプログラムに参加すればスペインのプロチームに入れるのですか?
エデュサッカーアカデミーやレガネスでの練習参加でコーチに認められた選手はレガネスを含むスペインリーグの下部組織に入団できる可能性がかなりあります。しかし、原則としては、18歳に達する年にならないと選手登録、公式戦の出場はできません。また、18歳に達していればセグンダBチームのプロ入団テストを受けることも調整可能ですが、あくまでコーチに才能があると認められた選手に限られます。スペインリーグは日本のJリーグより遥かにレベルが高いですし、世界各国から優秀な選手が集まります。そんな簡単にスペインでプロになれるわけではありませんが夢に向かって必死に頑張る事が一番大事な事だと思います。
Edusoccer アカデミー自体のレベルはどれくらいですか?
元スペインリーグプロ選手や現役スペインリーグコーチ陣が指導してくれますし、レアル・マドリードやラージョ・バジェカーノなどからも教えにきてくれます。
スペイン語や英語が出来ないと難しいですか?
スペインでプロを目指される方はスペイン語の習得はマストです。日本代表クラスの選手が海外でなかなかレギュラーになれない大きな理由が言葉の壁です。小さいうちからスペイン語や英語の勉強をされることをお勧めします。
毎日の洗濯は自分でやるのですか?
洗濯はそれぞれのアパート(宿舎)に担当の方がおりますので、ご自身でやる必要はございません。ただ、洗濯ネットはご自身で持って行っていただく必要がございます。
現地には貴社のスタッフが居るのですか?
はい、現地には当社のスタッフが滞在しております。何か緊急事態が発生した場合や、参加者様のご相談やお問合せにも即座に対応させていただきます。また、別途エクササポート契約を締結頂いた方にはプロになるまでのサポートを全面的にさせて頂きます。
現地の健康保険には入れますか?
はい、エデュサッカーアカデミーが契約している民間の保険会社の健康保険に入れます。ただ、年間600ユーロほどお支払いただく必要がありますので滞在期間によりご検討いただくこととなります。
